バドミントンのパフォーマンスアップを目指して

2022年2月16日   投稿者: staff

バドミントンのパフォーマンスアップを目指して

パーソナルトレーナーであり、社会人バドミントン選手でもある、谷口様のトレーニング風景です。ご自身のパフォーマンスアップと、パーソナルトレーナーとしての勉強のためにトレーニングを受けていただいております。今回はパワー系のウエイトリフティングエクササイズや、下半身の筋力向上のためのトレーニングを行い、SAWAKI GYMトレーナーの永島が担当させていただきました。

バドミントンのパフォーマンスアップを目指して バドミントンのパフォーマンスアップを目指して

▲スクワットやデッドリフトといったベーシックな下半身エクササイズ。下半身の力を強くするためには必須のエクササイズです。谷口様はSAWAKI GYMでトレーニングをするようになってから筋力も体重も増えたのですが『スピードや動きのパフォーマンスはむしろ上がっている』とのこと。現在はコロナウィルスの関係で大会も中止になっているので、逆にこの期間を利用してもっと体力を高めていくためにトレーニングに励んでいます。

谷口さまのように競技スポーツに取り組んでいる方のパーソナルトレーニングも承っております。『競技パフォーマンスを高めたい!』『もっとパワーをつけたい!』『強くなりたい!』こんな目標をお持ちの方は是非SAWAKI GYMのパーソナルトレーニングをご検討ください。



SAWAKI GYM 早稲田本店SAWAKI GYM 高田馬場店SAWAKI GYM 沖縄北谷

<a href="https://www.facebook.com/sawakigymwaseda/" target="_blank" rel="noopener"><img class="alignnone wp-image-5420 size-full" src="https://sg-personal.com/wp-content/uploads/2021/12/sns_r1_c3.png" alt="" width="56" height="56" /></a><a href="https://www.instagram.com/sawakigym_personal/" target="_blank" rel="noopener"><img class="alignnone wp-image-5421 size-full" src="https://sg-personal.com/wp-content/uploads/2021/12/sns_r1_c7.png" alt="" width="56" height="56" /></a><a href="https://twitter.com/sg_personal1" target="_blank" rel="noopener"><img class="alignnone size-full wp-image-5423" src="https://sg-personal.com/wp-content/uploads/2021/12/sns_r1_c1.png" alt="" width="56" height="56" /></a><a href="http://www.youtube.com/c/SAWAKIGYM"><img class="alignnone size-full wp-image-5422" src="https://sg-personal.com/wp-content/uploads/2021/12/sns_r1_c9.png" alt="" width="56" height="56" /></a>