熱中症にならないための方法

2020年8月17日   投稿者: sawakigym

heatstroke01

今回のブログでは熱中症のメカニズムと熱中症を防ぐにはどんなことをしたらよいのか分かりやすくご紹介いたします。体調を崩さないよう、快適に過ごすため、みなさまのお役に少しでもたてたら幸いです。

熱中症とは?

気温の高い環境にいることで体温を調整できなくなり、体内の水分や塩分のバランスが崩れることで起こる、めまいや頭痛などの障害をまとめて「熱中症」といいます。

熱中症のメカニズム

heatstroke02

人は運動などで身体を動かすことで体内に熱が発生し、体温が上昇します。体温が上がると汗をかくことで体内から熱を外へ放出し、体温を調整しています。人間は体温を調整する機能を持っているのです通常体温は36度~37度で調整され健康な状態を保っています。しかし、気温が高い環境で激しい運動を行うと、体内で作られた熱をうまく外に逃がすことができなくなり、体内の熱がどんどん上昇します。それに伴い、体の水分や塩分が減っていき、汗もかけなくなるため、熱中症を起こしてしまうのです。

熱中症になりやすい人

heatstroke04

  • 高齢者・乳幼児
  • 肥満の人
  • 厚着をしている人
  • 運動を普段していない人
  • 暑さに慣れていない人
  • 病気や体調の悪い人

上記に該当する方は注意が必要です。水分補給などをしっかり行い、対策していきましょう。

熱中症の症状

  • 筋肉痛や痙攣

身体が痛かったり、手足がつるなどの症状が出ている場合も危険です。

  • 吐き気や身体のだるさ

吐き気などがくる場合もあります。

  • うまく歩けない

頭がボーっとしていてうまく歩けなかったり、水が自分で飲めない場合もとても危険です。

  • 汗のかきかた

汗が噴き出るようにでたり、汗がまったく出ない場合も気をつけましょう。

  • 体温がとても高い

体温が高かったり、皮膚が赤かったりすると熱中症の合図です。

  • めまい

頭がクラクラしたり、めまいや立ちくらみがある場合も気をつけましょう。

熱中症対策

heatstroke03

  • 水分をしっかりとる

水分をこまめにとるようにしましょう。喉が渇いてなくてもとることが大切です。塩分の入ったスポーツドリンクなども時よりとるとよいです。※飲みすぎには注意です。

  • 塩分をとる

適度に塩分を食事や水分からとるようにするとよいでしょう。

  • 睡眠を十分にとる

7~8時間ほど寝れるとよいでしょう。寝る時の環境もエアコンなどで涼しくしておいてください。

  • 運動をする

運動を行い、丈夫な身体を作りましょう。

  • 室内を涼しくする

エアコンや扇風機を使い、涼しい室内にすることを心掛けましょう。

  • 涼しい服装にする

服装も涼しい格好に。ただし日焼けなどに注意してください。

  • 冷却グッズを使う

ボディシートや首を冷やす冷却スカーフというグッズもあります。様々なグッズがあるのでうまく活用し、この夏を乗り切りましょう。

最後に

いかがでしたでしょうか。毎日40度に近い炎天下となっています。熱中症対策をしっかり行い、熱中症にならないように気をつけましょう。ご覧になっていただいてありがとうございました。



SAWAKI GYM 早稲田本店SAWAKI GYM 高田馬場店SAWAKI GYM 高田馬場ANNEX店
SAWAKI GYM 沖縄北谷Anela Beauty Studio