ベントオーバーの姿勢作り

2023年5月3日   投稿者: sawakigym

 

ベントオーバーの姿勢づくり

ベントオーバーはウエイトトレーニングの基本姿勢の一つです。股関節から身体を折り曲げ、脊柱と床が平行に近くなるまで身体を前傾していきます。この”股関節から身体を折り曲げる”感覚をつかむのが、初めのうちはとても難しく、特に骨盤が前に倒れず、股関節ではなく腰から身体を曲げてしまうという事が起こりやすいです。

今回、サワキジム早稲田本店のInstagramでは簡単にベントオーバーの姿勢を作るための方法を動画でご紹介しております。自主トレをしている方は参考にしていただけましたら幸いです。

 

サワキジムトレーナー

永島一平

 



SAWAKI GYM 早稲田本店SAWAKI GYM 高田馬場店SAWAKI GYM 沖縄北谷

<a href="https://www.facebook.com/sawakigymwaseda/" target="_blank" rel="noopener"><img class="alignnone wp-image-5420 size-full" src="https://sg-personal.com/wp-content/uploads/2021/12/sns_r1_c3.png" alt="" width="56" height="56" /></a><a href="https://www.instagram.com/sawakigym_personal/" target="_blank" rel="noopener"><img class="alignnone wp-image-5421 size-full" src="https://sg-personal.com/wp-content/uploads/2021/12/sns_r1_c7.png" alt="" width="56" height="56" /></a><a href="https://twitter.com/sg_personal1" target="_blank" rel="noopener"><img class="alignnone size-full wp-image-5423" src="https://sg-personal.com/wp-content/uploads/2021/12/sns_r1_c1.png" alt="" width="56" height="56" /></a><a href="http://www.youtube.com/c/SAWAKIGYM"><img class="alignnone size-full wp-image-5422" src="https://sg-personal.com/wp-content/uploads/2021/12/sns_r1_c9.png" alt="" width="56" height="56" /></a>