スタティックストレッチについて

2015年12月19日   投稿者: staff

スタティックストレッチ

SAWAKI GYM代表の澤木です。

今日はスタティックストレッチについてご紹介いたします。

いわゆる20~30秒以上静止するタイプのストレッチのことです。
筋肉は使うと短縮し、カラダのアンバランスを引き起こしたり、放置すると拘縮(固くなる)し、
血行が阻害されます。よって、スタティックストレッチによって、
筋肉の長さをリセットし、カラダのバランスを戻し血行を促進し、健康を保ちます。

どこの関節を動かし、どの筋肉を伸ばすのか。
自己流ストレッチではうまくできないことがあります。
カラダについての専門家に、現在のカラダの状態を評価してもらって、
自分に合ったスタティックストレッチを実行することが、健康づくりに活かすコツです。

以下、ストレッチ写真集です。

スタティックストレッチ スタティックストレッチ

スタティックストレッチ スタティックストレッチ

スタティックストレッチ スタティックストレッチ

スタティックストレッチ スタティックストレッチ

スタティックストレッチ スタティックストレッチ

スタティックストレッチ スタティックストレッチ

スタティックストレッチ スタティックストレッチ

あなたに合ったスタティックストレッチのプログラミングは
パーソナルトレーニングスタジオSAWAKI GYMで作成いたします。

 

ご予約・お問い合わせはコチラまで。
お電話でも承っております。 03-6861-3761



SAWAKI GYM 早稲田本店SAWAKI GYM 高田馬場店SAWAKI GYM 沖縄北谷

<a href="https://www.facebook.com/sawakigymwaseda/" target="_blank" rel="noopener"><img class="alignnone wp-image-5420 size-full" src="https://sg-personal.com/wp-content/uploads/2021/12/sns_r1_c3.png" alt="" width="56" height="56" /></a><a href="https://www.instagram.com/sawakigym_personal/" target="_blank" rel="noopener"><img class="alignnone wp-image-5421 size-full" src="https://sg-personal.com/wp-content/uploads/2021/12/sns_r1_c7.png" alt="" width="56" height="56" /></a><a href="https://twitter.com/sg_personal1" target="_blank" rel="noopener"><img class="alignnone size-full wp-image-5423" src="https://sg-personal.com/wp-content/uploads/2021/12/sns_r1_c1.png" alt="" width="56" height="56" /></a><a href="http://www.youtube.com/c/SAWAKIGYM"><img class="alignnone size-full wp-image-5422" src="https://sg-personal.com/wp-content/uploads/2021/12/sns_r1_c9.png" alt="" width="56" height="56" /></a>